浸透性:エクセルコート
クリーンエクセル社が開発した エクセルコート溶剤の特長
超弾性被膜とは?
1. 超弾性被膜形成溶剤「エクセル セラ・フォス」の開発
超弾性被膜形成溶剤「エクセル セラ・フォス」を使用して、エクセルコートが出来上がります。 超弾性被膜形成溶剤とは、クリーンエクセル社が独自に研究開発したエクセル溶剤の総称です。
この溶剤を独自の施工方法を用いて塗布・浸透させることにより、それぞれのエクセル溶剤が結びついて
「マルチコート(多層膜)」 が形成され、超弾性被膜が出来上がります。 エクセル溶剤を使用してマルチコートを作り上げ、塗装そのものを超弾性塗装に変えてしまうのです。
●シールド施工 : クリア層まで浸透し、3ミクロン前後の超弾性被膜が塗装表面に出来上がります。
●エクセルコート施工 : 塗装深部、即ち金属表面まで浸透し、塗装全てを変えてしまう
=超弾性塗装に変えて、塗装表面に7ミクロン前後の超弾性被膜を形成します。
※エクセル セラ・フォス(super elastic film-forming solvent=SELA-FORS) は商標登録されています。登録第4309005号 ・・・・・続きを読む
ウィンドウガラス 撥水コート(油膜・水垢等ウロコ状斑点除去)
【Excel Blow(エクセルブロウ)ガラス撥水コート剤】の特長
クリーンエクセル社が開発した「エクセルブロウ」溶剤をガラス表面に塗布すると、強固な吸着層を形成し、ガラス本来の光沢を低下させることなく、外部からの水・熱及び化学物質の影響を完全に防止します。雨滴は撥水と滑性効果により流れ落ち、視界を妨げることがありません。形成された吸着層は撥水性が高く、対薬品性に優れているので、長期にわたり効果が持続します。長期使用後、新たにエクセルブロウを施工する場合も、前回のコート剤の上から重ねてコーティングすることが可能です。(ただし、エクセルブロウ施工後に他の溶剤を塗布する場合はエクセルブロウを剥がしてから施工する必要があります)
また一般的なコート剤に含まれる樹脂膜のように、酸化して丌透明になったり、剥げて斑点状になるようなことはありません。
エクセルブロウはフロントガラスのみならずサイドガラス、リヤガラス、ルーフガラス、サイドミラーにも施工が可能です。・・・・・続きを読む